
国際学生管理システムWSDBが新機能を次々とリリース
2025年3月、学校向け国際管理システム「WSDB」において、教育現場のニーズに応える複数のアップデートが実施されました。学生・教職員・保護者をつなぐ機能がさらに強化され、利便性が大きく向上しているようです ✅ 1. 課
2025年3月、学校向け国際管理システム「WSDB」において、教育現場のニーズに応える複数のアップデートが実施されました。学生・教職員・保護者をつなぐ機能がさらに強化され、利便性が大きく向上しているようです ✅ 1. 課
中小企業庁が実施している『IT導入補助金2025(サービス等生産性向上IT導入支援事業)』の概要が公開されました。 通常枠に加えて2023年度、2024年度から新設されたインボイス制度枠が実施されます。 IT導入補助金は
IT導入補助金2025の実施が決定しました。 中小企業庁「IT導入補助金(PDF)」 昨年末、IT導入補助金の不正受給が発覚し2025年度は、審査が厳しくなることが考えられます。日程については、わかり次第続報をお知らせし
日本語教育機関が、認定日本語教育機関になる際に、必要になると思われるIT関連の基盤として、すべての認定日本語教育機関が「ac.jp」を取得できるように署名活動を開始しました。 ノウハウがないため、ひとまずChange.o
IT導入補助金追加公募の日程が公表されました 9月20日(金)~10月15日(火)となっております。 学校法人様でもご利用可能な補助金となりますので、システム導入をご希望の方は、是非、補助金利用可能なシステムを安く導入で
2024年8月23日(金)で、最終がおわったIT導入補助金の追加公募が決定しました。 IT導入補助金公式HP「IT導入補助金2024における追加公募の実施について」 追加される公募対象は「通常枠」「インボイス枠(インボイ